初めまして、新社会人大学講師のあっきーです

「お金をどう使うか」についてです

お金は普通に使えばいいじゃんと言われそうですが

早速授業を始めたいと思います

お金をどう使うか日常的に考えているでしょうか?

自己満足に使ったり、無計画に使って友人にお金を借りたりしていないでしょうか?

新社会人、成人としてまず大切な事は

経済的自立をすることです

経済的自立って何?

経済的自立とは

お金の知識を身に着け、経済の常識、判断力を身に着ける事

要するにダマされないで計画的にお金を使いましょうと言う事です。

ではどうすればいいの?と言う事で

1 現状把握

2 貯金

3 使用目的を明確に

現状把握

まずは現状把握です

要するに収入と支出をしっかり把握しましょう

学生ならお小遣い、仕送り、社会人なら給料など収入を把握します。

そして支出を把握します。

簡単な事ですよね

個人的には1ヶ月間、100円単位で一回家計簿的な物を書いたり

スマートフォンにメモする事をおススメします。

引っ越しや転職、ライフイベントなど生活環境が変わったらもう一度計算してください

貯金

貯金も個人的なおススメは

まず収入の最低10%は貯金すると決めてください

収入、生活環境によっては20%、30%でも構いません

その貯金先はそう簡単に手が出せない所

例えば定額貯金、積立投資信託などなど

人間は手の届く所にお金があると使ってしまいます

お金を使う手順を複雑にする事で自動的に貯金する事ができます

使用目的を明確に

タバコ、コンビニの買い物、移動など案外使ってる額を見直してみると

いい金額になっていたりします

100円ぐらいと言いますが、毎日100円使っていたら

1ヶ月で約3000円になります

年間3,6000円switch1台買える金額になります

よく考えて使用目的を明確に使いましょう

まとめ

まず始める事は経済的自立です

社会人になって親からお金を借りるとか

友人からお金を借りるという事は自立していないと言う事

成人になっていないと同じ事です

成人を過ぎたあなたは自宅もやマンションの契約もできるし、ローンも契約する事が可能です

経済的自立していない人がローンを契約したらどうなるでしょう?

結果はみなさんの想像にお任せします

最後に名言、格言を一つ

「人は全て自主独立すべきものである。

自立の精神は人への思いやりと共に人生の根本を成すものである」

                    渋沢 栄一

今日の授業はここまで

また来てくださいね。